レンコンとコンニャクと小松菜の味噌風味スパゲティ
レンコン、コンニャク、小松菜、豚挽肉、薄揚げ、ショウガ、ニンニクで味噌風味のスパゲティを作ってみました。味付けは、塩コショウ、味噌です。パスタは、ディチェコの1.6mmを使ってみました。
*材料(2皿分)
レンコン(水煮) 50gくらい
コンニャク 80gくらい(小さなもの1袋)
小松菜 3株くらい
豚挽肉 50gくらい
薄揚げ 1枚
ショウガ 少々
ニンニク 1かけ
*レシピ
1.みじん切りにしたニンニクとショウガをオリーブオイルでじっくり炒める。
2.挽肉を加えて、さっと炒める。
3.軽く湯通ししたレンコンと薄揚げを適当な大きさに切って加える。
4.出し汁100cc、酒・醤油・みりん大さじ1くらいを加えて、10分近く中火で煮込む。
5.味噌(できれば白味噌)大さじ1を加えて、よく混ぜる。
6.ゆであがったパスタを加えて皿に盛りつけ、白ゴマ少々をふりかける。
*( ゚Д゚)ウマー度
★★★
もっとおいしく作るには、「TOMATO & BASIL」さんからどうぞ。
http://tomato-and-basil.com/recipe/169.html
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 豆腐ぶっかけスパゲティ(2011.03.12)
- 手作りベーコンとエリンギのクリームスパゲティ(2011.03.05)
- ツナとオリーブのクリームパスタ(2011.02.26)
- 豚キムチスパゲティ(2011.02.19)
- 銀だらのスパゲティ(2011.02.12)
「和風(味噌味)系」カテゴリの記事
- 肉味噌スパゲティ(2009.04.18)
- みそ風味のスープパスタ(2008.11.23)
- 青じそ(大葉)のバター醤油スパゲティ(2008.09.07)
- タケノコ入り肉味噌スパゲティ(2007.04.01)
- 和風コンキリエ(2007.03.18)
コメント